
ZERO TOKYOってどんな所?

2023年4月14日。新宿・歌舞伎町のド真ん中に誕生した大型エンターテイメントスペースが「ZERO TOKYO(ゼロ)」になります。
"ENTERTAINMENT JUNCTION"をコンセプトに、様々なコンテンツを交差させて新たなエンタメを生み出す新空間になっています。
昼の姿はライブハウス"Zepp shinjuku"として営業を行い、夜になるとナイトクラブ"ZERO TOKYO"へと変貌を遂げるのです。
今回は、ZERO TOKYOの魅力について詳しく解説していきましょう。
ZERO TOKYOの店内

ZERO TOKYOは、48階建て225mの高さを誇る"東急歌舞伎町タワー"地下1階〜地下4階の中にあります。
店内は、5つのエリアに分けられるので確認していきましょう。
ZERO TOKYOの店内構成
地下1階:Entrance
地下2階:BOX、R BAR
地下3階:RING、Z LOUNGE
地下4階:Z HALL
BOX

地下2階にあるフロアが"BOX"です。
小規模なスペースの中で重厚感のある音が響き渡ります。玄人好みの音箱です。
R BAR

バーカウンターでお酒を飲み、音楽が楽しめるエリアが"R BAR"になります。
RING

地下3階にあるダンスフロアが"RING"です。
煌びやかなLEDで特別な空間を演出してくれます。
Z LOUNGE

地下4階のメインフロアを観ながら寛げるバルコニーエリアが"Z LOUNGE"になります。
Z HALL

ZERO TOKYOのメインフロアになるのが"Z HALL"です。
スタンディング時には1300人以上が入る大規模なダンスフロアです。
地下3階も合わせれば、収容人数は1500人規模の大容量空間となっているのです。
ZERO TOKYOの魅力
ZERO TOKYOの魅力を大きく3つに分けて見ていきましょう。
ZERO TOKYOの3つの魅力
① イベントによる異なる選曲
② フェスさながらの良質なサウンド
③ 店内フロアは全て禁煙
① イベントによる異なる選曲
ZERO TOKYOでは、毎日代わる代わる異なるイベントが打ち出されます。
イベントに応じて、OPEN FORMAT、HIP-HOP、HOUSE、LATIN、TECHNO、AFROなど選曲が変わり、バリエーション豊かな音楽が楽しめるのです。
また、店内のエリアを周遊して複数の音楽も堪能出来るので、クラバーには堪らない空間作りがされています。
※イベントによって選曲が異なります。ZERO TOKYOのHPからスケジュールを確認下さい。
② フェスさながらの良質なサウンド
ZERO TOKYOでは、"Adamson Systems Engineering(アダムソン)"のスピーカーが採用されています。
数多くの音楽フェスで使われ、世界トップアーティスト達を支えてきたスピーカーブランドになるのです。
各フロアには、アダムソンのスピーカーが総計100本以上設置されており、フェスさながらの迫力ある音が体感出来るでしょう。
③ 店内フロアは全て禁煙
ZERO TOKYOでは、地下2階〜地下4階の全てのフロアが禁煙になっています。
タバコ離れが進んでいる昨今では、非喫煙者も多く来店してくるので、煙を気にしない快適なクラブライフが過ごせるのです。
また、地下1階に喫煙所が設けられているので、タバコを吸う人も心配せずに遊びに行けるでしょう。
ZERO TOKYOのエントランス料金(入場料)

ZERO TOKYOのエントランス料金は、イベントにより異なります。
平均利用目安 | 2,000円〜5,000円 |
営業時間は、23時〜4時30分迄となります。
定休日は月曜日、火曜日になります。
ZERO TOKYOのVIP席
ZERO TOKYOでは、地下3階のRING、Z LOUNGEと地下4階Z HALLにVIPシートが準備されています。
RV

地下3階のサブフロア(RING)に配置されたVIPシートが"RV"です。
RV1〜RV6の合計6席が準備されています。
VV

地下3階のバルコニー(Z LOUNGE)にあるVIPシートが"VV"です。
VV1〜VV10の合計10席が準備されています。
FV

地下4階メインフロア(Z HALL)を囲う様に配置されているVIPシートが"FV"です。
FV1〜FV14の合計14席が準備されています。
※ イベントに応じてVIPシステムが異なります。詳細はZERO TOKYOのHPにて確認下さい。
ZERO TOKYOへのアクセス
ZERO TOKYOへのアクセスは、西武新宿線の西武新宿駅から徒歩1分
JR各線の新宿駅の東口から徒歩5分。
東京メトロ 丸ノ内線副都⼼線・都営新宿線の新宿三丁⽬駅から徒歩8分
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワーB1F – B4F |
さいごに
いかがでしたでしょうか。
ZERO TOKYOは、東京でも屈指の"大型音箱"になり、生粋のクラバーも唸らせる最上の空間です。
連日変わるイベントを随時チェックして、自分が好きな音楽を堪能しましょう。